キセログラフィカの開花記録・成長記録と意外な育て方について

育成日記
この記事は約8分で読めます。

エアプランツの王様と呼ばれているキセログラフィカですが、管理していた株がついに開花しそうなので、成長を記録しておくことにします。

また自分的に驚いた管理方法を教えてもらったので、ブログを通して皆様へお伝えできればと思います。

キセログラフィカの性質

キセログラフィカはミニサイズからキングサイズまで様々なサイズがあります。

今回開花がみられたのは、一番大きなサイズのキセログラフィカです。

上から見た幅は約40センチほどの大きいキセログラフィカです。

そして、キセログラフィカは花を咲かすと枯れてしまう性質があるようです。

開花後は本体(親株)は枯れてしまいますが、枯れた根本付近から子株を作ります。

これはタンクブロメエリアと同じです。

つまり、開花がみられた観察する個体は近い将来枯れることが想定されます。

水管理について

水を溜める部分

ブロメリアを販売しているメーカーに管理方法について確認したところ、一定の温度管理(約20℃を維持)で成長点の中心部に水を溜めて管理しているとのことです。

要はタンクブロメリアのように管理しているという事です。

自分としては乾燥気味に育てないと蒸れて枯れてしまうイメージがあったので、これは寝耳に水でした。

それからは、中央部分に水を溜めて管理する方法に切り替えてみました。

お店などで管理されているキセログラフィカを持ち上げると株が明らかに軽い個体があります。

持って本体が軽く感じるような場合は水分不足です。

キセログラフィカはエアープランツとは言われておりますが、実は適切な水やり管理が必要です。

こまめな霧吹きができれば良いですが、困難な場合は水を溜めて管理する方法もあるようです。

ただし、冬場の寒い時期は水を溜めていると低温により枯れてしまう場合があるので、温度が下がる場合は乾燥気味に管理したほうが良いでしょう。

生産者はハウス栽培の為、温度が一定なので影響を受けない水溜め管理方法が可能であると思います。

成長日記

2021

6/9 成長記録開始

おやおや・・・?!!ピロピロッ
ててててんててーん

中央に水を溜める管理に変えてから成長の仕方に変化があり、花芽が形成してきました。

明らかに葉とは形が違います。

ちなみに普通の水道水ではなく活力液入りの水を使用しました。

活力剤入に切り替えてからは、凄く調子が良いような気がします。

また、並行して夕方に霧吹きもしていました。

キセログラフィカは葉から水分を吸収するタイプの植物ですが、夕方~朝日の出る前の早朝に霧吹きをすると効果的と言われています。

葉から水分を取り込む時間帯が限られているようです。

これ以外の時間帯に霧吹きをしても高い水やりの効果を得られないようです。

私がおすすめする霧吹きがあり、性能と霧の質が非常に良く広範囲に散布できるので大きい株の噴霧に向いています。(大きな株をお持ちの方はこちら)

株が小さい場合はこちらのような最新の霧吹きがおすすめです。

6/19 花芽が伸び始める

みょーん!

だいぶ花茎が伸びてきました。

花茎のすぐ下にある葉はそれまでの太さと異なり細く感じます。

ででんっ!
計測すると12cmあった

6/30 色味に変化

すごく緑だな

最初は粉吹がかった色をしておりましたが、だいぶ青々としてきました。

7/7 細長く伸び始める

稲かよ!
光沢がある

まるでイネ科や米のような花の形をしています。

特に花芽は明るい方へ成長する性質があるようで窓側へ傾いてきました。

真っ直ぐに成長してほしいので、傾かないように回しながら管理しました。

曲がって成長しないように注意してください。

7/27 開花を感じさせる

着実に伸びてきてはいる
蕾状態から想像出来ない形状に

だいぶ開花に近づいてはいるようですが、成長が遅く感じます。

8/17 開花一歩手前

カウントダウンが始まっている
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1091-rotated.jpg
花茎の先に顔が

ついにもうすぐ開花です。

花弁の色は薄紫をしています。

8/18 開花を確認

神秘的

お待たせいたしました。

こちらがキセログラフィカの花です。

花粉がありますので、間違いなく開花でしょう。

8/19 ほぼ満開

ブイブイ言わせとるやん!

咲き始めると他の蕾も一斉に開花を始めました。

すげーな!
おいおい!もう枯れるんか?

8/21 花が枯れ始める

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1163-rotated.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1164-1.jpg

開花するまでは凄く時間がかかりましたが、開花から枯れまでのペースが異様に早く感じました。

開花期間は8/18~8/21なので、5日くらいで花は散ってしまった事になります。

この儚さが逆に魅力と言えるのでしょうか。

10/30 花が枯れる

ついに花は枯れてしまいました。

非常に残念ではありますが、この後、親株自体も枯れてしまいました。

枯れた花茎をそのまま放置してしまったので腐れが移ってしまったようです。

大きな成熟した株から管理していたので、今度は小さい株から育ててみたいと思っています。

2022

4/11 新しい個体で成長日記開始

という事で新たな個体を導入。

キセログラフィカの形は実に豊富です。

コロンと丸いようなものもあれば、このように長細いものもあります。

育て方について調べていく中で分かった事ですが、葉がくるくると丸まったような形状になる理由として水やりの量や頻度を少ない為に引き起こされるようです。

逆に水やりの量や回数が多くすると成長しようとして葉がピンと伸びた状態になるようですが、こちらの個体の場合は成長しようとしている状態なのでしょう。

水を切らし気味に管理すれば丸い状態の株を作り出せるかもしれませんが、株に負荷をかけている事になります。

水の管理方法は生産者から教えてもらった活力剤を用いて水溜め方式で育てていきます。

5/10 少し大きくなる

1ヶ月後
1ヶ月前

1ヶ月前と比較すると元気になって株が少し大きくなったように感じます。

管理環境としては、今回は育成ライトを使用して明るい環境を作り、霧吹きや水やり回数を多くするように気を使いました。

実はへそ曲がり

写真を見てもらうと分かりますが、人間でいう所のおヘソが曲がったような形状をしています。

その為、半分はカールして成長、半分は真っ直ぐ成長するような歪な形状の株です。

個体名は「へそ曲がり君」です。

へそ曲がりは良いのですが、平らな場所に置こうとすると、株が傾いてしまいます。

考えた結果、ハンギングで管理する事にしました。

今回は自作のハングです。

7/13 少しずつ成長

とりあえず順調に成長しているようです。

最近は水管理を疎かにしていたせいか、はたまたハンギングで管理していたせいなのか葉がカールが強くなってきました。

正直なところ葉がカールをしている方が好みです。

2023

6/1 循環装置について

水溜め方式

随分と株が頼もしくなってきました。

一般的に室内で水を溜めて育てる場合は空気の循環が必要との事ですが、実は私の場合はサーキュレーターは使用しておりません。

ただし、エアコンを27℃以上にならないよう設定しており、かなり明るい育成ライトも使用しておます。

サーキュレーターを使用できれば一番安全ではありますが、あえてこのまま使用せずに検証を続けていきたいと思います。

7/29 2ヶ月後

2ヶ月間たくさん水を与えて、水も溜めて育ててみましたが、今のところ株が腐って枯れてしまうような事はなさそうです。

他のキセログラフィカで中心が腐ってしまった経験があります。

暗い環境で水をやり過ぎた場合と寒い環境で水をやり過ぎた場合です。

キセログラフィカからすれば「成長できないのに水はいらんて~」みたいな感じなのでしょうが、腐ってしまったり、腐らなかったりするのが不思議です。

10/13 暴れん坊将軍

デカくなったなぁ~
暴れて成長

かなり順調に成長しています。

このように成長してくれると愛着がどんどんと増してゆきます。

成長の緩やかな跡
根が生えてきた

葉を観察すると細くなっている部分があり、調子の悪くなった時期が跡に残ってしまったようです。

ヘソには白く伸びた根が確認できました。

12/21 冬の様子

常にエアコンを点けた環境であるとはいえ、冬の室内温度は一定ではなく成長が緩やかです。

その為、冬の間は水溜め方法は断念しました。

少し前に育成ライト照射間近の位置に移動しました。

若い葉は葉焼けを起こしています。

2024

1/16 キセログラフィカの紅葉

紅葉するキセログラフィカ

2枚目の写真ではキセログラフィカが紅葉しています。

私が使っている育成ライトは少し特殊なものになりますが、強い光を当てる事で、人工的に紅葉させる事が可能なようです。

それでは検証開始より、どのくらい成長したかを比較してみましょう。

Before(2022/4/11)
After(2024/1/16)

比較してみると大きく成長しているように感じますが、実はサイズとしてはそこまで大きくないです。

もっと大きくなって欲しいと願っています。

HB-101各種▼
HB-101各種▼
1Lタイプ▼
2Lタイプ▼
ジブン
ジブン
最後まで読んだら
♥(ハート)をタップしてくれると嬉しいな😊

【自分で商品を探す】
Amazon
ブラックフライデー・プライムデーがお得(製品の最安が多い)

楽天市場
1日・0と5のつく日・楽天スーパーセールがお得(楽天ポイント還元)

ヤフーショッピング
5のつく日・PayPay祭がお得(PayPayポイント還元)

メルカリ
手に入りにくい植物が見つかる(メルペイでの売買も可能)
初めての方は招待コードの利用を忘れずに! 招待コード→【EHDXRY】

育成日記 植物 園芸関連
スポンサーリンク
園芸と生活のお役立ちブログ

【訪問者のコメント欄】