新着記事

育成日記

ムシトリスミレの成長記録 室内での育て方と大きく育てる方法やコバエ(虫)を捉える様子など(スマイリングビューティー)

粘着で虫を捕らえる様子も記録しました。室内で育てる場合の参考にしていただけたら幸いです。
品種まとめ

フィロデンドロン 種類や品種一覧 希少種やレア品種を含む400種以上のリスト

フィロデンドロンの品種リストを作成しました。品種を探す際にお役立てください。(データが膨大のため、通信料ご注意ください。)
園芸学

ブロメリアとは?から学ぶ園芸学 少なからず知っておくべき生物分類学について

ブロメリアがなぜ説明ができないのか、理由はどこにあるのか。今回はその理由とそれに関わる深い部分まで調べてみました。
お金の事

「お金は銀行に貯蓄」だけは古い考え方?! 現代の貯蓄の考え方について

世の中の流れは「お金を働かせてお金得る」という考え方にシフトしています。世の中は確実にこのような資産運用をする流れに進んでおり、日本の貯蓄の常識が変わってきております。
育成日記

クロホウシ(黒法師)の葉が落ちる原因 復活させる方法と元に戻るまでの成長記録

皆さんは黒法師の葉がポロポロと落ちてしまった事はありませんか?葉が落ちてしまう理由とアエオニウムが復活する過程を記録しました。
園芸学

二名法の例を元に簡単に分かりやすく解説 ルールと学名や三名法についての知識も(園芸中級者向け)

「二名法」という言葉をよく耳にしますが、園芸をやる上で少しは把握しておきたい知識です。